雨風食堂日記【甘味処 川越 あかりや店主の日々雑感】

2009年9月18日(金)

パトリック・スウェイジ さん


7月~8月ごろ、レンタルビデオ屋さんで昔の映画を割安で貸し出していたので、子供と昔の洋画でも観ようと思い、定番ですが
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」、「インディ・ジョーンズ」、そして「ゴースト」を借りてみました。

どれもヒットした昔の映画で、しかも分かりやすいので子供にはどれが響くかなぁと思っていたところ、ラブストーリーのせいか「ゴースト」のウケがよかったようでした。

DVDなのでメイキングなどの特典映像もちょっと見たのですが、主演のパトリック・スウェイジさんがその後の映画談を語っていました。この映画がヒットしたとき、道を歩いていると多くの女性から
「ditto と言って!」
と迫られたようです(笑 だいぶもてたんでしょうね。。

すい臓がんで亡くなったそうですが、死期が迫っている状況での奥さんとのインタビューで「ゴースト」のラストシーンの会話を引き合いに出してユーモアを交えて語っている姿が印象的でした。

「最後に残るのは愛だけだ。」
「僕の心は愛でいっぱいだ。」

残された奥さんはたまらないですね。

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 0:37:06
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/599/trackback
                       

2009年9月15日(火)

実際の使用感


~IPodでオーダーエントリーシステム(その6) ~

前回レポートしたように使用する機器はすべて市販されているものを購入することができます。これは例えばプリンターや入力端末が壊れても個別に買い換えることができますし、オークションなどを利用して安価に購入できる可能性も高くなります。

日々の経営での運用スタイルですが、LANで接続したウインドウズパソコンにインストールされた専用ソフトでリナックスサーバーにメニュー情報を登録します。季節ごとにメニューを変えたり、単価変更する際にもこのソフトで情報を更新します。そのほか、入力端末の表示内容やプリンターへの出力内容などについての細かい設定もこの専用ソフトで全て管理できます。

Ipodでの入力方法ですが、
●テーブルナンバー、人数の入力→●ご注文内容の入力→●ご注文内容の確認画面→●厨房へ送信、プリンターへ出力となります。写真のとおり出力された伝票をもとに調理が始まり、当店ではそのままお会計票となります。なお、プリンターは複数台設置も可能ですのでオーダー指示伝票とお会計票を別に作成することも可能です。

見た目もスタイリッシュで入力も指一本でスムーズにできるIpodですが、ひとつネックなのが入力確認音が無いことです。お客様としては店員が注文をお聞きして入力しているときに「ピッ、ピッ」と、確認音が聞こえればより安心感があると思うのですが・・。設定やブラウザの機能で改善できれば良いのですが、いまのところクリック音というのは出せないようです。まあ、これもブラウザで改善の可能性もありますし、お客様とのやりとりでカバーはできています。

それとIpod自体は薄く小さいので携帯に便利なのですが、飲食店では常に水没の可能性があるので、別売りの専用ケースに入れてストラップをつけて首から下げています。色々探したのですが、衝撃にも強くストラップをつけやすいのでエレコムのアクセサリーを使用しています。ネットでひとつ2000円強です。

print.jpg

~つづく~

※このカテゴリーの記事は低価格でスタイリッシュなオーダーエントリーシステムを探している方の参考になれば幸いです。

甘味処 川越 あかりや 問い合わせフォーム

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 1:28:09
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/598/trackback
                       

2009年9月8日(火)

琴平丘陵の尾根歩き


8月の定休日に子供を連れて山歩きに行って来ました。

今年の夏もなるべく近くがよいと思い、秩父のハイキングコースを選びました。西武秩父駅から芝桜で有名な羊山公園を通り、武甲山の麓を行き、秩父鉄道の浦山口駅を目指すルートです。

標高は高くないものの適度なアップダウンと尾根歩きが楽しめ、時折、修験堂や祠など歴史を感じさせる建物もあらわれて、なかなか味わいのあるコースでした。写真は山道の途中で急に遭遇した懸崖舞台造りの観音堂(岩井堂)です。プチ清水寺という外観ですが、山の中にひっそりと鎮座するお堂はもっと荘厳な感じがしました。

山を下りてから近くに橋立鍾乳洞という珍しい縦型(中は階段を使って上るところある)鍾乳洞があり、ヘルメットを借りて狭く暗い内部を歩くと外の暑さが嘘のような天然冷蔵庫のような涼しさで、子供も探検家気分で楽しそうでした。

余計な話なのですが、観音堂と鍾乳洞で大山のぶ代さんとあの斉藤一人さんの千社札が貼ってあるのを発見しました。斉藤さんは顔を出さないことで有名ですが、本当にこんなマイナーなところにも参拝にきているんだなぁと思いました。

iwaido.jpg

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 1:47:58
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/596/trackback
                       

2009年9月5日(土)

月刊オートガイドに掲載いただきました。


主に茨城県で発行されている月刊オートガイド10月号のドライブ情報で川越を取り上げていただき、ホームページの観光情報「川越散策に行こう!」とお店の紹介をしていただきました。

取材当日はきれいなモデルさんが来られてあっという間に撮影は終わったのですが、紙面が出来上がって見たら結構大きく取り上げていただいており、ちょっと驚きました。しかもぜんぜん知らなかったのですが、今到着しました!と言わんばかりに店の前にクルマが横付けされている写真が! って、考えてみれば中古車情報紙なんですね。。

あたりまえですが、内容はほとんど中古車情報とはいえ、実用的な燃費実験やエコカーの詳細なガイドなど興味津々な内容でつい仕事中に熟読してしまいました。←ちゃんと働けって (^^ゞ

しかし日本って程度の良い中古車がたくさん売られてますよね~。しかもほとんどが10万キロ以内の走行距離。確かアメリカなどはあれだけの自動車王国なのに中古車の価格は非常に高いらしいですね。きっとこのラインナップと価格をアメリカ人が見たら驚くのではないでしょうか?

エコカーだ、ハイブリッドだと環境への配慮が叫ばれていますが、考えてみれば日本人はもっとクルマを大事に長く乗るという発想も大事かもしれませんね。

autoguide.jpg

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 1:05:01
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/592/trackback
                       

2009年9月2日(水)

1Q84


先日の連休中に村上春樹さんの新作「1Q84」を読み終わりました。

上下巻1000ページの長編でしたが、いつまでも読み続けていたくなるような深い小説でした。

6月に連載された読売新聞の村上さんへの独占インタビュー記事を読んでいたので、この作品を書いた背景をある程度予習でき、じっくりと味わいながら読み進めました。

「書きたいのに技術的に書けない、ということはずいぶんと少なくなってきた」というように、これでもかというような巧みな比喩表現、まるで浮かび上がってくるような緻密な人物造形の描写(牛河さん再登場!)、物語全体に包み込まれた多義的な隠喩に何度も部分的に読み返しながら咀嚼しました。

総合小説を書きたいという村上さんがこの作品に込めたものは何か?あまりにも多くのことを考えさせられるのですが、大きなテーマとしては作中に誰もが想像するあのカルト教団が起こした事件をモチーフとして「善悪や倫理を一面的にとらえることができるのか」ということではないかと思いました。

インタビュー記事にもありましたが、9.11のテロやそれ以前に国内であったサリン事件、神戸の震災でわたしたちの意識の中で現実と非現実が同居している現代、村上さんの小説のリアリズムとノンリアリズムが共存する作風は時代に求められ、それが国際的に評価が高い理由ではないでしょうか。

小説はミステリー・ハードボイルド調、深い恋愛小説でもあるのですが、とくに青豆さんとカルト教団のリーダーが対峙する章と、天吾さんが父親を初めて療養所に訪ねる章が深く心に残りました。

 

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 2:51:27
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/590/trackback
                       

2009年8月31日(月)

使用している機器


~IPodでオーダーエントリーシステム(その5) ~

スムーズにお客様のご注文を厨房へ伝えるために色々と最適化して、とうとう飲食店の実戦で使えるオーダーエントリーシステムに仕上がりました。

実際にこのシステムに使用している市販の機器は以下のとおりです。

●入力機器
アップルのIPod touch (第2世代) ×  3台 
※ネットで1台25000円くらいで購入、今は最安23000円くらいでしょうか。

●サーバー
ヒューレットパッカード社のML110   ×1台
※試用した古いパソコンでも良かったのですが、やはりサーバー専用機の方が耐久性もあるし、CPUも早かったので新品で購入。たまたま売り出しでセレロンの1.6ギガを載せているのが16000円くらいで購入できラッキーでした。
今のシリーズはデュアルコアを載せてもうちょっと高いようです。

●無線LANの親機  ×1台
バッファローのWHR-HP-G
※ネットで6000円くらいだったかな?

●厨房用プリンター
エプソンのサーマルプリンター TM-T88Ⅲ型(LAN仕様)  ×1台
これはヤフオクで中古で手に入れました。ひとつ前のⅡ型を約5000円(壊れたときの予備ですが、今のところ出番なし、ちなみにプリントのスピードもⅢ型と比べて遜色なし)、Ⅲ型を約1万5000円でゲット。最新のⅣ型は新品だと安くて8万円台くらいです。ちなみにプリント時にブザーが鳴るモデルがあるのですがⅢ型の途中から適用されているようです。

・・・と、こんな感じで機器は揃いました。プリンターがⅢ型で合計約11万2000円。あとはソフトを入れて、これでスタイリッシュなオーダーエントリーシステムが組めるなんて夢のような話です。

~つづく~

※このカテゴリーの記事は低価格でスタイリッシュなオーダーエントリーシステムを探している方の参考になれば幸いです。

甘味処 川越 あかりや 問い合わせフォーム

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 19:05:23
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/588/trackback
                       

比較検討できるもの


選挙が終わってとうとう政権交代が実現しそうですね~。

小選挙区制が導入されて2大政党制への布石ができたわけですが、これで本当に2大政党制的なカタチになったんですね。。

わたしたちの生活でもそうですが、何でも「比較検討できるもの」があるというのは改善するための必須条件。今までも他の選択肢はあったにもかかわらず結果が見えなかったので、投票行動で政治に対するダイナミズムを感じられた今度の結果はとても革命的なことです。

今後どのように生活する環境が変わってくるのか非常に楽しみです。


甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 2:21:28
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/589/trackback
                       

2009年8月9日(日)

担々うどん&ツナマヨうどん


ここのところ食欲も減退するような毎日蒸し暑い日が続きますが、そんな真夏に向けた新メニューの登場です。

2種類なのですが、「担々うどん&ツナマヨうどん」。

担々の方は、ちょっとピリ辛。ツナマヨはこくウマ。この週末に始まったばかりなのですが、すでにたくさんのご注文をいただいております。もちろん、ミニあんみつ、おむすび、牛丼などうれしいセットメニューにできます!!

tantan.jpg

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 1:13:40
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/587/trackback
                       

飲食店向けにカスタマイズ


~IPodでオーダーエントリーシステム(その4) ~

一昔前のタワー型のパソコンでしたが、やはり玄箱よりは印刷までのスピードが断然速くなりました。
安価にオーダーエントリーシステムを導入するなんてやっぱり夢のような話かなぁと少し思い始めていたので、「これはイケるかも!」と手ごたえを多いに感じました。

あとは飲食店向けにより使いやすくカスタマイズしてもらうことです。当店の場合は店頭販売商品も店内で注文することができ、セットメニューだとそれらのひとつが無料サービスになったり、トッピングメニューの扱いなど、入力システムが少し複雑なのですが、知り合ったシステム開発者の方がとても有能で、しかも根気強く改善に付き合ってくださいました。実際に出来上がったこのシステムは飲食業であればたいていの業態で使用可能ではないでしょうか。

IPod Touch の方も、当初はブラウザ上のボタンに触れようとするとすぐ画面がピンチアウト(人差し指と親指で広げるように画面をなぞると拡大するIPod特有の操作、そもそもそれが売りなんですが。。)してしまったり、少し傾けると画面が横表示になってしまったり(これも同様、本来、売りなんでしょうが・・)、お客様のところで滞りなくご注文いただくには不都合でした。しかしこれもプログラム上で機能を制御することができ、画面は縦スクロールするだけにできました。

また横表示についてはアップルストアで売っているシェアウェアのブラウザ(といっても115円を1回支払えば何台でもダウンロード可)で横表示無効に出来るものがあり、しかもフルスクリーン表示可能なソフトがあったのでサファリの初期設定にある余計なボタンがすべて消え、格段に使い勝手が向上しました。
→Wide Web with Twitter – Full Screen Browser

赤外線を使用して送信する専用のオーダーエントリーと違って、ウェブ技術を利用するわけですから、なるべく入力の操作や手間を減らして効率的に印刷までもっていくのがカギなのですが、改善を重ねていただき、本当に良いものが出来上がりました。

~つづく~

※このカテゴリーの記事は低価格でスタイリッシュなオーダーエントリーシステムを探している方の参考になれば幸いです。

甘味処 川越 あかりや 問い合わせフォーム

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 0:46:20
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/585/trackback
                       

2009年7月31日(金)

玄箱(くろばこ)→サーバー専用機


~IPodでオーダーエントリーシステム(その3) ~

NASである玄箱を使用して低価格なオーダーエントリーシステムを開発されている会社を発見して早速電話してみると、非常に感じのよい方が出られて色々と相談にのっていただけました。

もとも高価なオーダーエントリーシステムを市販の機器を利用して低価格で販売しようとしている会社なので、入力端末に無線LANが入っているIPod やHPで出しているPDA、ゲーム機のプレイステーションポータブル(PSP)も用意していました。

電話でお話を伺っているとそれでも現時点ではIPod touch が一番使い易いとのこと。とりあえず興味津々なので早速お店に来ていただきシステムを実際に使用させていただきました。当店の通信環境はもともと店内有線LANで、LANポートが店先と厨房内にあるため、店先にシステムのプログラムが入った玄箱、厨房に無線LANのアンテナとエプソンのサーマルプリンターを設置して試用させていただきました。

端末もそれぞれ試用させていただいたのですが、使い勝手は圧倒的にIPodが一番でした。しかも小さく、見た目もスタイリッシュ。画面を指でスクロールしたり、クリックできる手軽さもあって導入にすっかりその気になりました。

ただ、気になるのが動作のもったり感。(クリックしてからの反応とプリントするまでの速度の遅さ)
聞いてみればそもそも玄箱に搭載されているCPUやHDDのスペックが低いためとのこと。サーバーとして使用してブラウザで入力するのですから大手メーカーが販売している専用機と違ってアクセス速度が多少かかるのは予想していたのですが、実使用するのには少し遅い感じです。料亭やホテルなど接客に落ち着いて時間がかけられる業態ならともかく、忙しい店にはちょっと使えないなぁと思いました。

すると、どうせならもっとスペックの高いサーバー専用機にプログラムを入れて使用してみたらどうかと教えていただきました。たまたま使用していなかった古いパソコンが一台あったので(CPUはペンⅢの800メガヘルツ)それにリナックスとオーダーエントリーのプログラムを入れていただき試用してみました。

~つづく~

※このカテゴリーの記事は低価格でスタイリッシュなオーダーエントリーシステムを探している方の参考になれば幸いです。

甘味処 川越 あかりや 問い合わせフォーム

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 2:43:49
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/584/trackback
                       
« 前ページへ次ページへ »

Powered by WordPress